2016年08月16日

錦織選手、銅メダルおめでとうー



日本のテニス界に96年ぶりにメダルをもたらした錦織選手。

さすがの韓国も、こればかりは認めないわけにはいかない。

しかし、こういう状況の時には、なぜだか【アジアの…】とか

自分たちも、一緒の、アジア人にしている。

韓国人のコメントに対する日本の反応はいつになく手厳しい。

日本人の嫌韓は、韓国の反日に育てられてきた。

もしも韓国が、日本を嫌い、日本を冒涜し、メチャクチャのことを言わなければ

間違いなく、日本人の感情に、嫌韓なんて育たなかった。

ここ数年の韓国の無茶苦茶な行動が、火をつけた。

日本の領土を、韓国の大統領が自国の領土と言って乗り込んで旗を立てたり

天皇陛下に土下座しろと言ったり。

天皇陛下への発言で、最後の堤防が決壊してしまった。

絶対に言ってはいけないことを言った。

安倍首相に言うのとは、まったく意味が違うということを、朝鮮人は知らなかった。  


Posted by antis at 15:47Comments(0)動画

2016年08月16日

中国人お断り



カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピンあたりの国が、とうとう中国からの移民を断る政策を展開。

やはり中国の富裕層が、自分の国に来て、土地を買いあさったり、その国の法律を守らず

その国の秩序を乱したならば、政府として、至極当然の処置だと思う。

しかし4つの国が同時に、中国お断りをやるっていうんだから、どれだけ中国人が嫌われているか。

中国人の民度が低いかがわかる。

日本に来る中国人を見ていてもそれはわかる。

土地、不動産を含めて爆買い。

至る所で、ごみをポイ捨て、文化遺産には落書き、損壊。

どんな場所でも大声で話す。人の迷惑と言う言葉は彼らにはない。

日本の政府も、他の国を見習って、少し考えなければいけないと思う。  


Posted by antis at 15:32

2016年08月16日

最低賃金について考えてみる

日本の現在の最低賃金は都道府県によって、差がありますが、私の住んでいる愛知県では、最低時間給は820円です。




ということは、毎日8時間目一杯働き、週休二日として、月間の収入は総支給額で144000円程度です。


ここから税金等が差し引かれますから、実質手取りは13万円といったところでしょうか?


特に資格もスキルもない人が働く場合、たいてい、最低賃金でスタートして、下手すれば何年も据え置きになります。


実際のところ13万円の手取りで、ローン無しの持ち家だったり、親と同居だったりすればやっていけそうですけど、アパート借りていたりしたら、家賃、水道光熱費、各種保険料、食費… 貯金なんて絶対できないと思いますね。


貯金ができないってことは、この生活が変わることがないってことになります。


そうすると、そのまま年齢を重ね、定年の年になったら一体どうなるのか。


あるいは事故に遭ったり、病気をしたり、何かあったら本当に困りますよね。


一応、労働基準法で定められている一日の働ける上限時間数が8時間、ということは


目一杯働いても、日本では食べていけるかどうかっていうことです。


 先進国の中でもトップクラスの日本で、これっておかしいと思います。どうなんでしょうか?


  


Posted by antis at 15:13

2016年08月16日

世の中の変化がすごい

この50年間で恐ろしく、世界は変わりました。


私が小学校の6年生の頃に、日本で初めての電卓が、カシオから発売されました。


この時の価格が、確か12800円くらいだったような記憶です。


クラスの男の子で、この電卓がどうしても欲しくて、新聞配達を1ヶ月やった子がいました。


今なら100円ショップで売っている程度の機能の電卓がです。



それから私が中学校の2年生の時に、初めて、デジタルの腕時計が発売されました。


これもまたお値段は、5万円くらいでしたね。これも今なら100円ショップで売ってますね。


さすがに100円ショップのものは、もっとちゃっちいと思いますが。



今ではもう存在すらしませんが、ワープロ(若い人は見たこともないかも)が出たときは、

なんと500万円したそうですから、個人での購入は難しいくらいですよね。



その前は、タイプライターというものが、我が家にはありました。ブラザーのです。


レコードがCDに変わり、ビデオテープがDVDに変わりました。


要するにアナログがデジタルに変わったということでしょうか。


そのCDやDVDすら、最近はダウンロードに押されて、売れなくなってきているそうです。


昔レンタルレコードってのがあって、よく借りたものですが、CDになってとっても便利になったと思っていたら、

ダウンロードなんてもっともっと便利ですよね。



CDやDVDも最近はショップに行かなくても、オンラインで注文したら、家に届いて、

それをポストに投函で、返却が完了、本当に便利になりました。



ただ、どんなにどんなに世の中が便利になっても、人間の悩みって結局なくなりませんね。



電気もなかった時代の人たちが、今の私達よりも、不幸な人生を送ったのかと言えば、

まったくそんなことはなかったと思います。



なんだか考えてしまいます。


  


Posted by antis at 13:22

2016年08月16日

映画の感想 ベン・ハー

1959年に制作された大作映画「ベン・ハー」という映画を知ってますか?

3時間半の長さゆえに、前編と後編で分かれています。

この映画、ちょうど白黒からカラーになったころの映画ですね。

時代の背景は2000年ほど前の、古代ローマが舞台です。

イエス・キリストが出てますからね。

アカデミー賞を11部門で独占し、その記録は、なんと未だに破られておりません!

【タイタニック】がその記録を破るかと思われたのですが、11部門タイで並びました。

なので記録はまだ破られていないというわけです。

私自身、「ベン・ハー」という映画が大好きで(映画そのものが大好きなんですが)もう5回ほど観ました。

そしたら、その映画の45年ぶりくらいのリメイク版が、登場したんですね。

やはり長くて前編後編に分かれており、DVDは2枚分の料金を取られてしまいました。

なんとこの監督、1959年の「ベン・ハー」を作った監督のご子息だそうで。

なんですが、アカデミー賞は一部門どころか、ノミネートさえされなかったようです。

確かにオリジナルの方が、素晴らしい出来栄えでしたね…

新しい方は、もう一回観ようとは思わなかったですから。

まあ、父親の偉大さを世界に知らしめる結果になってしまったわけですが、息子としては複雑な気持ちでしょうね~

映画の世界では、他の世界と比較すると、あまり2世俳優とか、2世監督とか 聞きませんね。  


Posted by antis at 13:18